運転能力測定(DTS)とは

福祉大国ヨーロッパ・スウェーデンからやってきた、自動車の操作力を測定するための測定器です。

正式名称を【ドライバー・テストステーション】といいます。

ヨーロッパでは身体が不自由な人が運転する場合、ドクターの診断書などと合わせて、この測定による結果も必要になります。

それほど、クルマの操作をする力は大切なんです。

日本でもまで4台しかなくて、沖縄ではここだけなんです!

※ヨーロッパでのこの測定の重要性についてはこちらをご覧ください>>

測定目的

このような方に測定をおすすめしています。

  • 最近、運転していて反応が遅く感じる。免許更新前に確認したい。
  • 障がいがあるけど運転したい。
  • 免許を持っているけど、病気やケガにより身体が不自由になった。
  • でも、運転は続けていきたい。

車の運転ができることで、活動の幅は大きく広がります。
仕事のために、家族のために、趣味のために、、、
充実した毎日の中に車が必須な方も多いはずです。

ドライバー・テストステーション(DTS)は、車の運転に必要な「操作するための力」を測定することができます。

筋力テスト

 -ペダルを踏み込む力
 -ハンドルを回す力

足の力が不安な方は、ペダルを踏み込む力がどの程度あるのか、このテストで測定することができます。足による操作が難しい場合、手でアクセル・ブレーキの操作を行います。その際に使われる装置が【手動装置(ハンドコントロール)】です。DTSでは手動装置による測定も可能です。
ハンドルを回す腕の力が不安な方も、この測定で様々なハンドル旋回装置を試すことができます。握り手の必要性、大きさや形、取り付け位置なども検討いただくことができます。

筋力テストを詳しく>>

手動装置を詳しく>>

タイマーテスト

 -アクセル・ブレーキを操作する力

車が発進するとき、または停止するとき、アクセルやブレーキをゆっくりと操作する必要があります。
力の加減がグラフとなって表示されるため、測定者の細かな力の調整を客観的に判断することができます。
また、車が赤信号で停車しているときはブレーキを操作し続けなければなりません。信号が少ない道路ではアクセルを操作し続けることもあるかと思います。操作を継続しなければならないとき、力が急に抜けてしまったり、逆に力が入ってしまったりすることがないかということも確認していきます。

タイマーテストを詳しく>>

反応力テスト

 -急ブレーキに対応する力
 -ランダムな指示に咄嗟に対応する力

どれだけ安全な運転を心掛けていても、急な飛び出しや無理な割り込みをされることもあります。そのときの反応する力を測定します。
テストでは赤信号になると急ブレーキの操作を行います。反応する力は4つに分かれるので、どの段階でどれだけ時間がかかっているのかを知ることができます。

  1. 赤信号を認識し、アクセルで身体が反応し始めるまでにかかる「認知反応」の時間。
  2. アクセルを離しきるまでにかかる時間。
  3. アクセルからブレーキへ移動にかかる時間。
  4. ブレーキが効くまでにかかる時間。

また、画面にランダムに表示される指示に反応するテストもあります。予測できない状況で咄嗟に判断し反応することができるのか確認します。

反応力テストを詳しく>>

料金

運転能力測定(ドライバー・テストステーション)の測定料金は下記の通りです。

初回・・・・・5,000円(テストレポート付き)

2回目・・・・3,000円(テストレポートは+1,000円)

3回目~・・・2,000円(テストレポートは+1,000円)

※表示価格は税込みです。

※初回はレポートを発行いたします。
※2回目以降は、ご希望の場合のみレポートを発行いたします。(有料)
※レポートの郵送料は無料です。
※手動装置や左アクセルペダル、ハンドル旋回装置等の製品をご購入いただいた場合、初回測定料(5,000円)を全額キャッシュバックいたします。

出張測定

DTSの測定希望者が多数いらっしゃる病院、施設へ、DTSを持ち込み出張測定会を行うことができます。
ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。

料金:50,000~(ガソリン代・搬送料込み)

テストレポート

測定結果は、テストレポートを作成し後日郵送いたします。

テストレポートの詳細はこちらをご覧ください。